英語学習週刊ログ 2023.7/18-23

「どの程度時間を費やせば、どの程度の成果を出せるのか」

英語学習の、特にスピーキングの学習を続ける上でずっと疑問でした。私はよく、発音改善に効果があるというシャドーイングを数週間続けても、如実な効果を感じずに気づけばやめていたことがよくありました。何度も同じことを繰り返した背景には、目指す目的地に対し、どの程度の時間・期間がかかるのかがわからず、あいまいに続けていたことがあったと思います。

ここ1年ほど、休会する期間はありながらも、オンライン英会話を利用しています。この期間で、非ネイティブできれいな英語を話す先生たちに出会う機会があったら、先生たちの学習法を訊いてまわりました。すると、英語の映画を観る際、ネイティブの台詞のワンフレーズのシャドーイングを日常的に続けている、毎日通勤途中に10分ほど営業で使う言い回しを英語で考えるようにしてた、幼少期にネイティブの発音を誇張して真似していた、など様々な回答がありました。幼少期の例は別として、幾分か共通しているように感じたのは、ある程度日常的に時間をかけ、それらの行動を反復する、ということでした。

過去の困った経験、訊いてまわった経験を踏まえて、ふと自分が具体的に費やした時間と作業を記録してみるのはどうだろう、と思いました。記録と合わせて、便利だったこと・学びをこちらの週刊ログ、もしくは1本の投稿としてまとめたら、なんだかおもしろそうです。

前置きが長くなりましたが、上記のような背景で、これから細々と英語学習ログをまとめてみようと思います。

7/18
・英会話 25分
・発音アプリ 15分
・リスニング 60分程度

7/19
・英会話 50分
・発音アプリ 15分
・リスニング 120分
・読書 25分
・日記

7/20
・英会話 50分
・発音アプリ 15分
・読書 25分
・箇条書き日記

7/21
・英会話 50分
・発音アプリ 15分
・読書 25分

7/22
・英会話 50分
・発音アプリ 15分
・リスニング 1時間強くらい?
・読書 10分
・箇条書き日記

7/23
・英会話 50分
・発音アプリ 約15分
・リスニング 約60-90分? 
・読書 45分
・箇条書き日記、日記

今週の気づき:書き出すことのメリット

書き出すことで、自分が行っている学習を客観的に捉えることができるのがとてもよいと思いました。今日感じたことを明日の勉強では変えてみよう、と学習方法を見直すきっかけになります。例をあげると、ここ数週間はスピーキングの時間が毎日1レッスン25分でした。しかし、自分の目指したい地点に対して、25分の発話では少なすぎると時間数を増やすように努めました。

また、反省などを書きだす際は、その日にまとめて次に活かすことが大切だと感じました。
真面目に書きだすと、たった1週間でも発見は多いです。しかし、たった1週間なのに、もう先週の火曜日の反省は思い出せません。Plan(計画)、Do(実行)、Check(評価)、Action(改善)のPCDAサイクルを、面倒でも少しずつその日ごとにやると、より学びは大きいのかなと感じました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました